メニュー

公益社団法人滋賀県書道協会

公益社団法人滋賀県書道協会

  • 新着情報一覧
  • 新着情報一覧

お問い合わせ

〒520-0853
滋賀県大津市蛍谷1-37
リヴラン大津・石山902号

TEL:(090)8888-9634

(※滋賀県書道協会専用の番号です)
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

「新着情報」カテゴリーアーカイブ

追伸【主催事業】第22回滋賀県書き初め大会 申込み受付期間延長します

第22回 滋賀県書き初め大会 【会期】令和6(2024)年1月8日(月・祝)9:30~16:20 【会場】大津...続きを読む

【主催事業】第10回書き初め講習会申込受付終了いたしました。

本年も令和5年(2023年)12月26日(火)大津市生涯学習センター 1階ホールにて第10回書き初め講習会を開...続きを読む

【重要】12月号競書付録より1生徒あたり新旧出品券2枚つきます。

11月16日ごろにお手元に届きます競書(書の友・書朋)12月号の付録から1生徒につき新旧2枚の出品券が同封され...続きを読む

【主催事業】第63回滋賀県書き初め展覧会

第63回滋賀県書き初め展覧会 【会期】令和6年2月10日(土)~2月12日(月・振)9:00~17:00 (最...続きを読む

「書の友」「書朋」12月号優秀作品を公表しました

「書の友」「書朋」2023年12月号優秀作品は下記ページでご覧いただけます。   書の友 硬筆優秀作...続きを読む

【主催事業】令和5年度書朋実技講座受講の申込は終了いたしました。

令和5年度書朋実技講座は受講の申し込み期限を延長しておりましたが、各講座定員に達しましたので本年度の受講申込受...続きを読む

【主催事業】第43回滋賀県書展 審査結果(作品写真掲載版)

令和5年度に前期展(令和5年9月2日(土)~9月10日(日))・後期展(令和5年9月14日(木)~9月18日(...続きを読む

【審査役員各位】書協通信を追加しました

最新の書協通信をUPしました。役員専用ページにログインの上、「議事録」から最新号をご確認ください。...続きを読む

【お詫びと訂正】書朋10月号 硬筆部Ⅱ

書朋10月号 5P 硬筆部Ⅱの(E)課題、楷書で書いた方に「しず枝」とありますが、正しくは「しづ枝」です。お詫...続きを読む

【書教育研究会】第47回 滋賀県青少年書展

第47回 滋賀県青少年書展 【日程】令和6年1月5日(金)~1月7日(日) 10:00~17:00 (ただし、...続きを読む