
■2020年 新春書き初め会
1月5日に大津市生涯学習センターにて、協会会員の新春の書き初め会を開催いたしました。会員29名がそれぞれの制作の様子にお互いに刺激を受けながら書きました。和気あいあいとした雰囲気の中、書道談議に花の咲く有意義な研修となりました。
参加された方々の作品の写真をご紹介いたします。
〒520-0853
滋賀県大津市蛍谷1-37
リヴラン大津・石山902号
TEL:(090)8888-9634
(※滋賀県書道協会専用の番号です)
お気軽にお問い合わせください。
1月5日に大津市生涯学習センターにて、協会会員の新春の書き初め会を開催いたしました。会員29名がそれぞれの制作の様子にお互いに刺激を受けながら書きました。和気あいあいとした雰囲気の中、書道談議に花の咲く有意義な研修となりました。
参加された方々の作品の写真をご紹介いたします。
※第72回 滋賀県美術展覧会(県展)は終了いたしました。
※第64回 滋賀県美術協会展は終了いたしました。
※第71回滋賀県美術展覧会は終了いたしました。
今年の開催は8月です!!
作品の搬入は、草津と米原の2会場で行います。
(※但し、草津は平面と書のみ)
第70回展より、入賞を重ねる出品者の功績を顕彰することを目的に「アートマスター制」※を導入しています。
※詳しくは作品募集要項をご覧ください。
作品募集要項をご希望の方は、
(公財)びわ湖芸術文化財団 地域創造部
TEL 077-523-7146
までご連絡ください
※第68回大津市美術展覧会は終了いたしました。
※展覧会は終了いたしました。
記
※第63回滋賀県美術協会展は終了いたしました。
※第67回大津市美術展覧会は終了いたしました。
同会場にて小さな作品展「集まれ!小さな芸術家!大津っ子作品展」同時開催
詳しくは第67回大津市美術展覧会要項(PDF)をご覧ください。
※第8回 北川邦之と書を楽しむグループ
あんだんて展は終了いたしました。
9:00~17:00 (19日は16:00閉室)
詳しくは第8回 北川邦之と書を楽しむグループ あんだんて展(PDF)をご覧ください。
※第62回 滋賀県美術協会展 日本画・洋画・彫刻・工芸・書は終了いたしました。
詳しくは第62回 滋賀県美術協会展 日本画・洋画・彫刻・工芸・書(PDF)をご覧ください。
※大田左卿米寿書展は終了いたしました。
※神田浩山書展は終了いたしました。